分館運動会♪
何年ぶりだろう?
分館の運動会あるの!
コロナが流行り出してからなくなっていた分館運動会が6年ぶりに復活しました。
今年は以前のような大きな運動会ではなく小規模な運動会でした♪
私の住んでる集落は子供も少なく人数が足りない集落ですが団結力は・・・さぁ~どうでしょう(^^ゞ
・チーム対抗綱引き
・玉入れ
・親子で丸太切り競争
・やったぜ!ホールインワン
チームで競う種目は上記の4つです。(5チームで競います!)
綱引きは最強メンバーで挑み、左右交互に並んで腰は低めで一気に行こうと話し合っていざ出陣!!
1勝2敗で3位という結果"(-""-)" ザンネン
玉入れは両手いっぱいにもって投げる作戦で挑み作戦勝ちで1位をゲット(^^ゞ ヤッター
親子で丸太切り競争は切っていく順番が重要ではないかと思い、小学生2名→中学生2名→大人女子2名→大人男子2名の順番で行こうと作戦を練って挑みました!途中までいい感じで2位につけてました。そして大人の順番が来てからスピードアップ!!腕がおかしくなるくらい動かした(>_<)その結果・・・逆転で1位を獲得(*^▽^*)ワーイワーイ✨
やったぜ!ホールインワンはおじいちゃんおばあちゃんが活躍できるグランドゴルフで競う競技です。
トップバッターは私の娘でした(#^^#)練習ではうまくできなかったようでしたが、なんと2打で入れる事ができました(≧▽≦)パチパチ その後も順調でみんな楽しそうでした♪
こういうご近所さんとの交流って大事だなと思いながら見ていました。そして結果は・・・2位と1打差で1位でした!
みんながヤッターって手をあげて喜ぶ姿にみんなで笑顔になり、楽しい運動会になりました。


↑集落の中学3年生のみんな。
1位でもらった商品を持って📷パシリ
いつまででも仲良しでいてほしいな~って思います!!
成績発表~
5位から発表され3位までには入ってないので準優勝か優勝・・・さぁどっちだ!!
優勝は○○(←集落名)と発表されみんなで大喜びでした(^O^)
始めて優勝しました。
団結力のあるチームでした♡
