幸せ時間を広げるリビング

こんにちは。株式会社LEPRO都城ショールームです。

今回は、「幸せ時間を広げるリビング」についてご紹介いたします。家族みんなが集まりやすく、家族の存在を感じ、家族がそれぞれ自由に「幸せ時間」を過ごすリビングを考えてみませんか。

 

①リビングをフレキシブルな空間にする

家族の気配を感じながらリラックスできます。
スクリーンタイプの引き戸だと、人の気配や向こう側の動きもわかります。

 

間仕切り開閉壁スクリーンウォール
生活シーンに合わせて住まいを手軽にチェンジ。扉を開けば、家族全員で楽しめる大空間になります。

※パナソニックカタログより引用

 

②リビングの収納を充実させる

リビングで使うものはリビングに収納できます。
子どもにもわかりやすい収納は、進んで片付けをしてくれるようになります。

キュビオス
リビングの床から天井までの壁面を有効に活用して、大容量の収納スペースを確保。家族それぞれの収納場所をつくると、使いやすく快適に。

※パナソニックカタログより引用

 

③リビングを見通せるオープンキッチンにする

キッチンとリビング双方向で互いの存在を確認できます。
キッチンとリビングを遮るものがなく、家族との会話も弾みます。

 

Lクラスキッチン
リビングとダイニングキッチンを一体化させた大空間!一緒に料理することで会話が弾みます。

※パナソニックカタログより引用

 

④リビングに畳コーナーをつくる

お子さまと遊んだりお昼寝したりゆったりくつろげます。
小さなお子様がいるご家庭は見守ることができるので安心です。

 

畳が丘
フローリングのLDKに畳コーナーを設置すれば、小さなお子様や高齢のご家族にも便利です。

※パナソニックカタログより引用

 

⑤リビングに階段を設ける

必ずリビングを通り、家族の自然な交流が生まれます。
リビングの隅に階段を配置すれば、広くスッキリとした空間に!

採光階段
蹴込み板がないオープンスタイルの階段は、自然の光や風を取り込み、明るく開放的なリビングを演出することができます。

※パナソニックカタログより引用

 

⑥リビングとテラスをつなげる

光と風を感じるくつろぎの空間が広がります。
テラスを活用したアウトドアリビングも非日常的な空間になります。

しきり窓
たっぷり光を取り込む開放的な空間づくりに活躍。お好みに合わせたアレンジが可能です。

※パナソニックカタログより引用

 

まとめ

今回は、『幸せ時間を広げるリビング』をご紹介しました。居心地がいい家族みんなが集まるリビングづくりを考えませんか。是非、参考にしてみてください。
リフォームのことなら株式会社LEPRO都城ショールームに遠慮なくお気軽にご相談ください!

ページトップへ戻る